一日舎×caminoruta「おいしい器、梅しごとの時間」を開催しました。
梅のシロップでつくる、梅のグラノーラ。
オーブンで焼き込むのではなく
フライパンでオーツ麦を炒って
ナッツ類と共に梅シロップをしみこませます。
味わってみると梅の甘みと香りがしみわたって
さっぱりとしたおいしさ。
手作りっていいなあとあらためて。
momoさんお手製のフルーツで作るマチェドニアとヨーグルト、
梅シロップをお好みでかけて。
caminorutaセレクトの小鹿田焼のうつわとも
よく似合っていました。
ドリンクは1年ものの梅シロップのジュース。
1年ものと、3年ものの味比べもしていただいて
やる気になっていただけたのではないか!?と思います。
おみやげは梅シロップをおうちで仕込めば
再現していただける、特製グラノーラセット。
実際にオーツ麦を炒るところから
レシピを見てぜひ。
お越しくださったみなさま、お力になってくださったみなさま
本当にありがとうございました!
これからも日々を豊かにするものを伝えていけたら。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
caminoruta「毎日つかう、おいしい器」展は
芦屋のスペースRにて6月23日までです!
小鹿田焼の充実ぶりすごいです、
一日舎のジャム、
六珈さんの珈琲豆、midiのパンツなどなど、ぜひご覧ください!